1泊2日で「西穂高岳」へ。
北穂~前穂縦走の本番前山行として行いました。
西穂山荘からの往復です。
このところの不安定な天気で全国各地で毎日のように雷雨が起こっているようです。
2日目のアタック日は早朝は晴れの予報だったので、小屋を一番早く出発しました。
その甲斐が有り山頂では雄大な山々が見える中に身を置く事が出来ました。
至福のひと時を過ごしましたよ(*´▽`*)
さあ次回は本番!
楽しんでいきましょう♪
1日目(3日)
新穂高ロープウェイでびゅーんと2156mまで上げてもらいます。
「銀竜草 (ギンリョウソウ)」
西穂高口から西穂山荘の間に咲いていました♪
湿度が高いです(~_~;)
でも何とか雨に降られずに、本日の宿である西穂山荘に到着。
まだ夕食まで時間も有ったので、岩場通過講習をしました。
この時に奥穂から縦走してきた知合いに会いました。
2年ぶりぐらいでしょうか?随分と逞しくなっていましたね(^^)
続けていれば力は付くものですね。
山荘に戻り、今回および次回の山行のポイントを説明。
その後は生ビールで歓談!(飲む前に撮り忘れました)
美味しかった~♪
夕食の時間。
味はまあ…
山の上で食事を提供してくれるだけで極上サービスです。
2日目(4日)
今日も大気が不安定の為、早朝の行動が肝になります。
3時30分には山荘を出ました。
宿泊者の中で一番早いスタートでしたね(^▽^;)
まずはいつもの「ゲッツ丸山」!
周りが明るくなり独標手前を登ります。
上高地と霞沢岳をバックに爽快な岩稜歩き!
「独標 2701m」
背後の「笠ヶ岳」も立派です。
「ピラミッドピーク」
ここからだと、ちょうど前穂高岳のピークから日が昇った感じです。
逆光で奥穂~前穂間の吊り尾根のシルエットが美しい(^O^)
山頂への最後の登り。
ガンバ!!
背後には「焼岳」、「乗鞍岳」が見えます。
西穂高岳(2909m)山頂に到着!
風も無い穏やかな山頂。
登ってくる人もいない。
30分ぐらいゆっくりして至福の時間を堪能しました♪
穂高は岩だらけですね。
「岩の殿堂」
まさにその名の通り。
山頂から下山開始してすぐにガスが上がってきました!
早立ちしていて良かった!!
岩稜のアップダウンを繰り返す中で雷鳥親子が登山道に現れました。
和みますね~♪
往路では真っ暗のうちに通り過ぎた丸山。
この高度まで下ると若干ガスが少なくなりました。
西穂山荘までもどってきました。
西穂高口。
ここまで来れば緊張もほぐれます。
ロープウェイの発車時刻まで余裕が有るので、レストランでコーヒーを飲みます。
ガスで全く展望が効かない中をロープウェイでびゅーんと下ってきました。
高山市のドライブインです。
沢山の人がいました。観光シーズンですね(^_^)/
お疲れ様でした!
本番に向けてファイト~(^^)v