奇岩のワンダーランド!
妙義山へ行ってきました。
後立山連峰はすっかり雪化粧。
ウィンターシーズンへの突入にワクワクします♪
1日目は轟岩で少しロープワークの練習。
2日目は表妙義山の縦走。
白雲山と金洞山を一気に繋げます。
浅間山もきれいでした♪
背後にこれから登る金洞山。
最終日は、丁須の頭から三方境までの周回ルート。
ハンマーヘッドの上部に立ちます!
三方境までの登山道も面白いです。
妙義を堪能した3日間。
また行きましょう!
新潟の米山と御前ヶ游窟に行ってきました。
遠かったけど楽しめました♪
沢沿いをしばらく進んでいくと目指す岩峰が見えます(@_@)
シジミ沢出会までは濡れた落葉の嫌らしいトラバース道(~o~)
ハードとソフトの両立。
こんな山旅も良いかもですね♪
続けて大杉谷へ入りました。
関東からのお客様に大杉谷から大台ケ原をご案内しました。
4日間という長いスパンでじっくりと楽しんで頂きました♪
4日間ありがとうございましたm(_ _)m
甲武信ヶ岳を鶏冠尾根から登りました。
1日目:足慣らしで兜山へ。
2日目:鶏冠尾根→甲武信小屋
3日目:⇒徳ちゃん新道で下山
この鶏冠尾根ルートをトレースする人が増えたのかな?
ピンクテープが増えて、以前よりも踏み跡もしっかりしてきたような。
でも厳しいルートには変わりないですね(^^ゞ
限られた設備と人員にも関わらず、心地良い環境を作ってくれる。
こんな山小屋の存在は本当にありがたいです。
感謝しつつ帰路につきます。
お疲れ様でした!
まさに錦秋でしたね♪
九州へ遠征です。
当初は九州の200名山4座を登る企画でしたが、市房山は今年7月の豪雨の影響で登れず、結果的に3座となりました。
でも、市房山登山の日が雨の日だったので、行縢(むかばき)の滝を見に行き、ちょうど良いレスト日になりました。
1日目:高千穂峰(高千穂河原からピストン)
2日目:行縢の滝(日本滝百選)
3日目:尾鈴山(尾鈴キャンプ場→瀑布群→山頂→正面登山道→尾鈴キャンプ場)
4日目:大崩山(涌塚コース→大崩山→坊主尾根コース)
5日目:双石山(ぼろいしやま)小谷登山口から「象の墓場」まで
結局、5日間フルに動きましたね(^^;)
たいしたものです。
お疲れ様でした!!!
その後、正面登山道を下り、林道歩き。
日本の滝百選の「矢研の滝」に立ち寄って次の宿へ移動しました。
なかなか道が分かりづらく、ハードな湧塚コース。
でもこんな格好良い岩峰を回り込んで登っていったりします。
上湧塚のピークにも立ちました!
楽しく充実した5日間。
ご同行の皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
鈴鹿山脈の竜ヶ岳へ行ってきました。
中道登山道から登り、遠足尾根を下りました。
赤い羊がバッチリでした!(^^)!
知り合いの山岳雑誌のライターさんと山頂付近で会いました。
このタイミングのこの光景が雑誌に載るかもしれません。
鈴鹿山脈のこの季節は特に好きですね♪(夏以外は四季を通じて良いですが…)
お疲れ様でした!
ゆったり登れて、気持ち良い山行でしたね♪