奥三河の山に行ってきました。
この周回コースはアップダウンが激しくて、トレーニングに良いですね。
僕のルートミスで同行者にさらにトレーニングしてもらいましたが・・・
良い里山でした(´。`)

最後のピーク、平山明神山です。
僕はここが一番楽しかったです♪

「西の覗き」からの絶景!
南アルプスも見えましたよ!(^^)!
静岡県のご当地アルプスの「焼津アルプス」へ行ってきました。
1日目は豊橋の岩場で岩稜通過の練習。
2日目に焼津アルプス。
高草山と満観峰と花沢山。
この3座をぐるりと周回します。
今の時期は、静岡の山の色々な意味での暖かさに癒されたいものです(´▽`)
花沢の里観光駐車場からスタート。
でも今日は富士山は見えませんでした(~_~;)
結構なアップダウンで筋力低下防止にもなります。
トレーニングとして御在所岳の藤内壁へ。
近くて良いトレーニング場所だと改めて思いました。
2日目は、パートナーが見つかり前尾根へ。
マロンおじさんと3日間アイスクライミングを楽しみました♪
山域としては、南八ヶ岳と中央アルプス。
少しづつですが、アイスの感覚も掴めるようになってきたように感じます。
季節ものですから、来シーズンに持ち越せるぐらい登りこんで、基本フォームをしっかりと身体に覚えこませたいです。
同じ協会のガイド仲間にも偶然会いました。
上手く登れない姿を曝すのは嫌なので、早々に切り上げました(笑)
中央アルプス木曽駒ヶ岳の玄関口にある「野猿(やえん)の岩場」へ行きました。
黒川平から歩き、1号カーブの所で沢に下ります。