2019/1/29~30 アイス合宿


マロンおじさんと3日間アイスクライミングを楽しみました♪
山域としては、南八ヶ岳と中央アルプス。

少しづつですが、アイスの感覚も掴めるようになってきたように感じます。
季節ものですから、来シーズンに持ち越せるぐらい登りこんで、基本フォームをしっかりと身体に覚えこませたいです。


DSCF3366
1日目(29日)
南八ヶ岳に入ります。
美濃戸から南沢大滝を目指します。


DSCF3370
快晴の南沢は雪景色が映えます(*´▽`*)


DSCF3373
まずは南沢小滝を登ります。
小滝とは言ってもそれなりに大きいですよ(^_^;)


DSCF3377
夕食の鳥鍋です。
食事には拘らない僕たちにしては少し豪華。
場所が近いし、1泊だけですからね…


DSCF3378
2日目(30日)
また南沢小滝です。
大滝を登りたかったのですが、ある事情から大滝は見送りました。


DSCF3379
やっぱり人気のアイスゲレンデ。
続々とクライマーが集まってきます。

同じ協会のガイド仲間にも偶然会いました。
上手く登れない姿を曝すのは嫌なので、早々に切り上げました(笑)


DSCF3384
赤岳山荘の「おばちゃんキャンディ」も発達してきていますね。
ちょうど放水していて、すぐに登れる状態に出来ないようです。
また次回登りたいです。


DSCF3387
少し事務仕事を進めたいと意見が一致して、今日は「J&N」に宿泊。
お洒落な店内には不釣り合いなおじさん2名…


DSCF3392
3日目(31日)
今日はアルパインアイスルートに行きたかったのですが、ある事情からゲレンデになりました。
ある事情がボディブローのように効いてきます(^_^;)

中央アルプス木曽駒ヶ岳の玄関口にある「野猿(やえん)の岩場」へ行きました。
黒川平から歩き、1号カーブの所で沢に下ります。


DSCF3395
沢の対岸には氷瀑が見えます。


DSCF3396
アプローチでは、この徒渉が核心部!


DSCF3397
駐車場から40分程で、この滝の規模なら結構登りこめますね!(^^)!
でも標高が低いので、良い状態で登れる期間が短いかもしれませんね。


DSCF3398氷結状態は良好(^^)v
傾斜は強いですが、自然に出来た階段状の氷のステップもあり、見た目よりは登りやすかったです。


DSCF3404
さらに上部にも滝が続いています。
見える範囲でも3ピッチぐらいはマルチも楽しめそうです♪


DSCF3406
滝の脇からトップロープが張れますので、リード出来なくても遊べます。
初めて来ましたが、静かで良いゲレンデですね♪
お疲れさまでした!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です