Kuniさんと八ヶ岳の広河原沢へアイスクライミングに行ってきました。
今シーズン初アイス。
広河原沢に入っているパーティは僕達だけ。
静かな山でアイスクライミング事始めを楽しみました♪

船山十字路からスタート。

しばらく林道をてくてく歩きます。
林道が終わると沢沿いのトレースを辿ります。
時折、見える白化粧した阿弥陀岳が美しい。

本谷本流と右俣の出会。
右股へ進みます。

アイゼン無しでは越えられない箇所が出てきました。
ここからアイスの装備になります。

まずは「武藤返し」。
短いですが、傾斜の一番キツイ部分を登ったのでハードな準備運動になりました(^^;)

さあ、お目当てのクリスマスルンゼ大滝へやってきました。
ガイドブック等で紹介されている画像よりも小ぶりです。
これからまだ発達してくるのかな!?

シーズン初めなので、一番傾斜の緩いラインで登ります。

2ピッチ目は真ん中の繋がっている部分を登りました。
登攀後は懸垂下降。

ワンデイなので登れる時間は短ったですが、今シーズン初アイス。
今年は沢山登りたいです!

「モミって、ペチりました」
一部のアイスクライマー達の中では、定番コースとなっていたという噂です。
お疲れさまでしたm(_ _)m