今回は南山ゲレンデで岩稜通過の為の岩登りトレーニングです。
天気も何とか持ちこたえてくれました!
このトレーニングに初参加のSさんも新境地を見つけたようで良かったです♪

ロープを使った岩登りが初めてのSさん、道具はレンタルですが最初はそれで十分です。
大事なのは一歩踏み出す気持ち。

まず8の字結びから練習。
これが意外に難しいし、奥が深いところもあります。

雄岩の緩斜面を登ります。
傾斜は緩いですが、足を掛けたりするホールドと呼ばれる凹凸は結構細かい。

Mさん、先輩風を吹かせられるように頑張って~!
今日は苦手意識を持っていたものを克服できそうですね。

ランチタイム♪
寒い時に温かいものを食べられて幸せです(^○^)

午後からは少し急な斜面に突入!
さあ、意識を足先に集中!

今日は随分と進歩が見られました。
楽しみ♪楽しみ♪

最後は懸垂下降で下りてきました。
どんどん継続して行っていきましょうね!
お疲れ様でした(^^ゞ