今回は足助町にある「黍生(きびゅう)374m」という山。
これまた珍しい山名です。
危急時の対応等のレクチャーを含めた山行です。
足助町の喫茶店で少し座学を行い、黍生の登山口から登り始めます。
山行途中でアルミシートの上に寝転がったりしました。
他の登山者に見られなくて良かったです(^^;
普通に歩いていたら1時間弱で着いてしまう山頂。
平で広い山頂は黍生城跡地です。
黍生城を巡る歴史的な背景が書いてありました。
気温は1℃を指していました、寒い!
山頂は風が強く、休憩するには少し辛い状況(~_~)
ちょうどツェルト設営の実地講習になりました♪
上部を留めただけですが、ツェルト内部はかなり快適でしたね(^^)
これぞ里山という風景ですね。
何気ない景色ですが、こうゆうのも好きです♪
お疲れ様でした(^^ゞ