2016/8/23~25 屏風の耳&前穂高岳北尾根


今回は3人のパーティで前穂高岳北尾根を目指しました。
アタック予定日に天気が悪く1日ずらしての登頂!
1日停滞したおかげであまり行かない場所へ行けました。

1日目は上高地から涸沢入りで涸沢ヒュッテに宿泊。
2日目は涸沢内でマルチピッチの練習。その後「屏風の耳」へ行き涸沢小屋で宿泊。
3日目は前穂高岳北尾根を登り山頂へ。岳沢経由で上高地へ下山。

2人にとっては未体験ゾーンへの突入、新たな世界の開拓ですね♪


DSCF7284
23日(1日目)
夏空広がる上高地♪


DSCF7290
徳澤園で昼食。
野沢菜チャーハンが少し時間が掛かるというので、手作りカレーを食べました。
これもまた美味しい♪


DSCF7300
スムーズに本日の行程を終えました。
涸沢ヒュッテでは開放感溢れるテラスで乾杯!


DSCF7307
夕食の時間。
明日の為にモリモリ食べましょう!


DSCF7312
24日(2日目)
北尾根アタック予定でしたが、朝起きると雲の対流が激しく、すぐに雷雨が起きそうな感じだったので明日に延期を決めました。
そこで涸沢小屋の上にある岩場でマルチピッチの手順等を確認をしました。


DSCF7314
涸沢小屋に戻り待機していました。
天気も少し回復してきたので、ちょっと屏風の頭へ行く事にしました。


DSCF7317
まあまあハードな登山道(^^;)
目標を「屏風の耳」に変更。


DSCF7319
屏風の耳は涸沢が一望できる場所。
訪れる人も少ないので落ち着けるし、紅葉の時期は良い場所ですね~♪
ただ道中はそこそこ危険個所もあるのでお気をつけて。


DSCF7327
ナナカマドが葉が一部赤くなっていました。
秋の気配を感じますね(^^)


DSCF7332
適度に汗をかいたのでビールが美味しい♪

ビールジョッキのマムートマーク左上の尖ったピークが「屏風の耳」です。


DSCF7336
涸沢小屋の料理は美味しいですね。
僕は好きです。


DSCF7337
サービス券で食後のコーヒー。
マロンつながりのお蔭ですね、感謝m(__)m


DSCF7341
25日(3日目)
朝4時、満点の星空(^^)v
1日待った甲斐がありました。


DSCF7342
涸沢カールを5・6のコルに向けて登っている時に夜が明けてきました。


DSCF7346
さあ、5・6のコルまであと少し。
沢山の人が登るので踏み跡がしっかりついています。


DSCF7348
コルに着くとこれから登る5峰の姿。


DSCF7353
遠くの山々まで見えます。
最高の朝です!(^^)!


DSCF7365
5峰を登ると意外と緑が多く、岩の塊が積みあがったようなド迫力の4峰が目の前に現れました!


DSCF7372
尾根上からは周囲の山の大展望が広がります。
槍ヶ岳も見えていますね(´▽`)


DSCF7373
4峰を下り、3・4のコルで核心の3峰登攀の準備をします。


DSCF7374
3峰はルート取りにもよりますが、クライミングルートになります。


DSCF7377
1ピッチ目
ウォーミングアップ。


DSCF7382
2ピッチ目
高所なので平常心を保つのは難しい部分もありますが、大事なビレイは落ち着いて行いたいですね。


DSCF7386
3ピッチ目
おっ、面白そうなチムニーがありました。
右にもう少し易しいルートがありますが、チャレンジアルパインです。
このルートに行きましょう!


DSCF7390
涸沢カールに吸い込まれそうな高度感。
爽快です!


DSCF7393
残念ながらガスが上がってきました。
ガスが無ければ数百メートル下の景色も見えていたはず…
そんな場所でのビレイは緊張感もMAX近いでしょう。


DSCF7400
3峰ピーク手前の広いテラスで登攀は終了して、後はコンテで進みます。


DSCF7405
3峰を越えて2峰の懸垂下降地点。
短い距離の懸垂ですが、初の本チャンでの懸垂下降。


DSCF7412
3人で名クラシックルートの前穂高岳北尾根を登りきり山頂へ。
キャラが変わってしまう程の達成感!


DSCF7414
岳沢に向けて紀美子平へ下る途中で雷鳥に出会えましたよ。


DSCF7416
重太郎新道。
これまでの岩稜に比べると疲れも随分と溜まってきていますので、慎重に下ります。


DSCF7422
岳沢のオアシス。
岳沢小屋が見えてきました。


DSCF7425
オアシスに到着。
Iさんはここで後味が悪くなる出来事がありました。
CCレモンがヒントです。


DSCF7429
上高地へ到着。
2人とも今までの山行で一番きつかったようです。
ついついスイーツに手が伸びます。


DSCF7434
お馴染み「ひらゆの森」でサッパリ。
新たな扉を開き、濃密な3日間を過ごしました。

真剣にクライミングに取り組んでいる2人だから達成出来ましたね。
頑張っている姿は美しいですね♪

僕も頑張りますね、ご同行ありがとうございました!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です