一泊二日の公募企画ツアー!
3名のお客様と京都の金比羅山と滋賀の竜王山へ行ってきました。
1日目に金比羅山、2日目に竜王山。
観光はしていませんが、京都の雰囲気を楽しんできましたよ♪
金比羅山を絡めた企画は、秋にも行いたいと思いました。
お疲れ様でした!!
5日(1日日)
京都の市街を通り抜け大原へやってきました。
タクシーに乗りスタート地点の江文神社奥へ。
天気もバッチリ!
こんな岩稜帯を登っていきます(@_@;)
岩尾根が長く続きますので、岩稜縦走のトレーニングに最適!
金比羅山はロッククライミングゲレンデとしても有名です。
今日は先行パーティと僕たちだけでした。
高度を上げるに従い、眺望も良くなってきます。
Hさんは最初と比べると随分岩に慣れてきているようですね!
その調子で頑張っていきましょう!
一歩が核心の岩場も有って、中々楽しめますね♪
ガンバ!!
岩尾根もいよいよ終盤。
岩場が終わってからは、登山道。
振り返ると比叡山も見えています。
岩場の登りでかなり足に疲労が溜まっています。
でも、北アルプスの岩稜縦走はもっと長いですよ(^_^)
すぐに金比羅山山頂へ到着!
広いのですが、展望が無いのですぐに下ります。
後は寂光院に向けて、しばらくはアップダウンの尾根歩き。
結構、岩稜登りの疲労が足に来ました(^^;
下山したら徒歩1分ぐらいで「寂光院」。
「平清盛の娘、建礼門院が生涯を過ごした京都洛北の寺」との事です。
今回は時間が無く、観光スポットは行けませんでしたが、京都大原は寂光院の他にも三千院などのお寺が有り、観光地としても有名です。
観光と山のコラボもたまには良いですね♪
マロンおじさんは、お約束を喜んでやってくれました。
さすが関西人。
ちょっと怪しい…(´;ω;`)
下山口から2~3分程で民宿へ到着。
「大原の里」です。
なかなか風情が有りますね♪
夕食は味噌鍋が美味しかったです♪
温泉にも入りゆっくりできました(´▽`)
その後、酔いも回ってすぐに就寝。
6日(2日目)
朝食が8時なのでゆっくりです。
充実の内容でした。
名残惜しいですが、大原の里を後にします。
琵琶湖大橋を通り、滋賀の竜王山へ。
この山域は金勝アルプスと呼ばれ、色々なコースが有ります。
上桐生の登山口から落ヶ滝コースで登ります。
落ヶ滝です。
これが標高の高い所に有れば、冬は氷壁かな!?
落ヶ滝コースは岩有り、渡渉有りで変化に富んでます。
目指す天狗岩の岩峰群が見えてきました。
手前で岩峰の東側に回り込んでから、ここから岩登りかな!?
岩の上まで道が付けられています。
岩の上でランチタイム♪
風も強くないのでゆっくりできました!
琵琶湖の南側と武奈ヶ岳がかすかに見えます。
今日は雲が多いですが、登山中には雨は降りませんでした。
「白石峰」の分岐。
忙しい都会のような道標です(笑)
竜王山山頂に到着!
展望は有りませんが、少しジェットボイルで湯を沸かしティータイム。
「狛坂磨崖仏」
下りは狛坂線を使いました。
「出合」に到着して、南谷林道を上桐生に向かって歩きます。
林道歩きなのでちょっと退屈です。
でも後半になると、「逆さ観音」や「オランダ堰堤」等が出てきます。
駐車場に戻りました。
約5時間。まあまあのペースでしたね!
この調子で夏に向けてどんどん体力向上させていきましょう!
草津湯元「水春」で入浴。
この辺りは琵琶湖マラソンの影響なのか、やたらと混んでいましたね。
お疲れ様でしたm(__)m