今日は猿投山で読図講習です。
今回はステップⅡ。
前回のステップⅠを無事クリアした3名が挑みます!
参加者はG会長、Naさん、Nuさん。
ステップⅠでコンパスの使い方をマスター。
今回は少しレベルを上げていきますよ~。
さあ、どんなドラマが繰り広げられるか楽しみですね♪
猿投山でも今回は瀬戸市東山路町側のフィールド。
まずは机上講習。とはいっても屋外です(^^;)
課題が配られ、各自で地形図上に設定ポイントまでのルートを記入してもらいます。
尾根、沢、傾斜といったものを地形図からイメージして、より安全な箇所を通っていきます。
この前段階で登山靴を忘れるハプニングが発生。
集合場所に置いた車まで取りに戻りました。
今日のドラマは面白くなりそう♪
その後トレーニングコースの課題マップを持って山へ向かいます。
リーダーが順番で入れ替わり、各々で設定したルートを辿ります。
パーティ形式で進んでいき、迷ったら出来るだけパーティ内で相談して解決してもらいます。
僕はナタを持ってスタンバイしているだけです(笑)
2回目という事でまとまりも出てきました。
チーム名は、皆の頭文字を取ってチーム「GNN」になりました。
ファイト~!
うーん、この辺りかな~???
そもそも登山道を辿る事とは違い、地形図と地形を読む事が求められます。
でも、その頭を悩ます事がレベルアップに繋がります。
頑張って!
地面がザレて不安定な下り坂。
こうゆう時に補助ロープがあると役に立ちます。
色々なバリエーションを増やして登山者としてもレベルアップしていきたいですね。
徒渉もルート設定する上での大きなポイント。
特に下りですが、今日はルート取りにおける沢の難しさを少し体感出来たと思います。
赤猿峠でお昼休憩。
前回とは違い向かい合って食事を取ります。
仲直りしたようです(笑)
休憩中も意欲的に地形図を見ています。
ルート設定した時の地形イメージと実際の地形とのギャップをかなり感じているはずです。
それが今回のステップⅡの狙いでもあります。
雲が少し多くなってきて、白山は見えませんでした(>_<)
尾根と沢が入り組んでいる最後の難関パートをクリア!
頑張りましたね!!
しかし、ここで終わりでは無かった。
自分で道を決めていく事に喜びを見出したのか、皆さんもう少しやりたそう…(^_^;)
ステップⅡのおまけをする事に急遽決定!
登り返して、違う尾根から下ります。
このおまけは効果的で面白いものになりました♪
チーム「GNN」の底力を発揮して無事下山!
前回は行けなかった猿投温泉での入浴。
写真は旅館のほうかな!?
1500円もする高級湯。やはりいいお湯でした♪
会長からの差し入れの麩饅頭(ふまんじゅう)。
美味しかったです♪
皆様、自立した登山者を目指していますね。
その姿勢には頭が下がります。
そのサポートが出来たら僕もすごく幸せです。
今回はナタを持っていただけですけどね…(^^;
お疲れ様でしたm(__)m