日帰りの公募企画ツアー!
渥美半島の先端に近い「大山328m」に、Hさんご夫妻と登りました。
あつみ大山トンネル北口から登り、椛(なぐさ)のシデコブシ自生地へ下山のルート。
天候は良かったですが、風が強かったです(~_~;)
南国の雰囲気の中、のんびりと縦走を楽しみました♪
やはり渥美半島といえばコレですね~(^O^)
見るとなぜかウキウキします♪
10:30 あつみ大山トンネルの登山口。
準備万端にして登り始めます。l
控えめな道標に従い山の中へ。
最初は沢沿いの道を辿ります。
照葉樹林などの原生林が広がっていて、「越戸大山原生林」は三河国定公園の特別地域の区域指定を受けています。
大山までの道はほぼ樹林帯で展望はありませんが、「くちなし岩」では眺望が楽しめます♪
はいっ、山頂へ到着!
ここは一等三角点ですよ!
すぐ隣にある展望台に上がり360度の展望を楽しみます♪
神島が見えました。
写真中央の白い巨塔、いや鉄塔…
あの真下を通りますよ。
「ひゃ~、遠いっ(‘Д’)」
エネルギー源を補給します。
頂上を後にして縦走路に入ります。
しばらく進むと大山が小さくなりましたね(^^ゞ
「腰掛岩」まで来ました。
旦那さんの立ち姿は格好良いですが、ここでは奥様のスタイルが正しいですね。
腰掛岩ですからね(笑)
次のピークの「狼煙(のろし)山」が見えます。
昔はここで通信手段として狼煙が上げられていたのでしょうか!?
やっと鉄塔下まで来ましたね。
指さす方向には何が見えますか?
それはここへ来てのお楽しみ(^_-)-☆
いよいよ縦走の終盤に差し掛かります。
「椛峠」まで来ました。
仙ヶ岳南尾根のアップダウンを経験しているお二人には運動負荷は軽かったようですが、
登山の歩き方に関して、ディスカッションしながら進めましたので良かったです。
いきなりは出来ませんので、少しづつマスターしていきましょう!
椛のシデコブシ自生地まで下りる途中の開けた場所で雨乞山が見えました。
僕は山腹の岩が気になりました。
無事に下山できました!
お疲れ様でした!!
また来年も充実した山行にしましょう!