11/22 岩稜トレ in 南山


剱岳を目指すグループへのトレーニング第2回目。
穏やかな日差しの中、和気あいあいと笑い有りのトレーニングになりました♪

紅葉時期の3連休。紅葉の名所「香嵐渓」の混雑が気になるところでしたが、何とかタイミング良く避けられました。


DSCF0735
9:30 南山の駐車場に集合。
日曜日なのでもう少し車が多いと思ったら、以外に少なかったです。
 
今回は参加者5名。
4名はハーネスやクライミングシューズを履くのが初めてです。


DSCF0737
今回は山仲間のMさんにも手伝ってもらいました。
まずは駐車場で、8の字結びを練習したり、セルフビレイを取る事の重要性等をレクチャーを受けます。


DSCF0738
雄岩へ移動。

1回目より2回目、登る回数が増えていくとともに動きが良くなっていきます。
Sさんは急傾斜を登る時の姿勢が良いですね!
足のつま先に荷重をかける時には重要です。


DSCF0740
天気もまずまず良かったです♪

Iさんは丁寧な登り。
岩剥がれや不意なスリップを避ける為には重要な事ですよ(^_^)v


DSCF0741
何かちょっとしたきっかけで各段に動きが変わる事も多いです。
それもまた面白いんですね♪

Mさんは今日の一番の成長株!
まだまだ上昇しそうですね、青田買いしておかないと…(笑)


DSCF0742
あっという間にお昼休憩。

賑やかなランチタイム♪

僕はジェットボイルのガスを忘れるという痛恨のミス( ゚Д゚)
Mさん「安心してください、持っていますから!」
その時のMさんは神様に見えましたm(__)m


DSCF0749
午後も雄岩でトレーニング。

「ノーハンド」にトライしたりと、技術の向上に意欲的です。
必ずそれは登山にも生きてきます!

何本か登ったところで、懸垂下降を体験。
まずは低い場所で練習。


DSCF0753
それから雄岩で懸垂下降。
上部でMさんにチェックしてもらいます。

今回も会長には皆の手本になってもらいました。


DSCF0756
会長に引っ張られる形のNさん。
その効果もあってか、参加1回目とは思えない動きでしたね♪


DSCF0766
にこやかな会長を中心に雰囲気の良いサークルです。
同じ目標に向かう仲間がいるのは、色々な意味で楽しくなります。


DSCF0768
帰りに皆で長久手温泉「ござらっせ」に寄りました。
さっぱりしましたね♪

お疲れ様でした!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です