10/5~6日 美しい紅葉と白い砂礫!甲斐駒ヶ岳!

今回は1泊2日の公募企画で甲斐駒ヶ岳(2967m)へ行ってきました。

1日目は北沢峠のこもれび荘まで。
2日目は甲斐駒ヶ岳を仙水峠経由でピストン登頂しました。

天気にも恵まれて、紅葉も色鮮やか!
山の中腹が見頃を迎えていますね。

今回のメンバーTさん「この時期、南アルプスにまた来たいです♪」と言ってくれました。
満足頂けて良かったです♪


DSCF9664
5日(1日目)
仙流荘のバス乗り場。
平日のしかも昼なので乗客もまばらでした。


DSCF9524
南アルプス林道バスに乗って、標高2030mの北沢峠まで行きます。

バスのドライバーさんが色々と説明してくれます。

甲斐駒ヶ岳~鋸岳縦走の目玉のひとつ、鹿窓も紹介されていました。
写真中央、尖がった小ピークの右下にとても小さな穴が開いています。
画像をクリックして拡大すれば見えますよ(^^)v


DSCF9655
13:30に、こもれび荘に到着。
受付を済ませて時間もあるので、基本的な地図読み講習を行いました。


DSCF9527
等高線の見方や整置、基本的なコンパスの使い方も短い時間ですが、練習しました。
いや~、なかなか慣れないと大変です(^^;)


DSCF9530
夕食、おかずの種類は多くて美味しかったです。
ごちそうさまでした!


DSCF9536
ここはカーテンが有って、プライベート空間が作れます。

明日に備えて、おやすみなさ~い


DSCF9538
6日(2日目)
朝弁当を食べてから朝5時に出発!
出発時は暗いですが、すぐにうっすらと明るくなってきました。


DSCF9539
出発して少し林道歩き。
登山道に入ると、しばらくは沢沿いの樹林帯が続きます。


DSCF9543
仙水小屋を過ぎてしばらく歩くとゴーロ帯が出てきます。
そのゴーロ帯の先が仙水峠。


DSCF9546
仙水峠に着きました。

ここからは尾根の急登になります。
Tさんは「5分の1登法」で心理的なテクニックを使ってクリア。
ここの紅葉も見事でしたよ♪


DSCF9555
心の隙間、いやもとい、紅葉の隙間から摩利支天が見えましたよ!


DSCF9559
左に甲斐駒ヶ岳と右に摩利支天が綺麗に見えます。


DSCF9577
おおっ、鳳凰三山の後ろに富士山!


DSCF9578
やっと駒津峰です。
駒津峰からこれから登る甲斐駒ヶ岳を見ています。


DSCF9598
鉄剣を探しに摩利支天にも行ってきました。
「摩利支天」とは護身や勝利を司る女神だそうです。


DSCF9602
甲斐駒ヶ岳の特徴でもある花崗岩ですね♪


DSCF9617
やりました!!
甲斐駒ヶ岳(2967m)に登頂です!

今回は山をじっくりと感じてほしかったので、ゆったりとしたペース配分でした。
そのおかげで周りもよく見えたと思います。

おめでとうございます♪


DSCF9620
下山を開始します。
頂上直下はザレた箇所が多いのでスリップに注意しながら進みます。

「ここはどこのビーチですか?」って言ってみたくなるほどの白さです(笑)


DSCF9632
山の斜面も紅葉が見事でした♪


DSCF9633
ひたすら下ります。
Tさん、速過ぎてぶれちゃいましたよ~。


DSCF9651
長衛小屋
新しい建物、ちょっと気になりますね(笑)


DSCF9656
16:00のバスに間に合いました。


DSCF9665
こもれび山荘がくれた地域商品券を使って、仙流荘で入浴して帰りました。

名古屋駅到着は21:30
長かったですね!
お疲れ様でした!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です