南八ヶ岳のバリエーションルート「阿弥陀北稜」へ行ってきました。
天候にも恵まれ「素晴らしい」×2でしたね!
久々に南八ヶ岳に入りましたが、やはり良い所ですね♪
もっと来れるようにしたいです。
1日目(16日)
「おばちゃん」の所(赤岳山荘)で肉うどんを食べてから出発。
北沢登山道はアイスバーンが雪で覆われて歩きやすかったです。
橋も修復してありました。
ありがたいですm(_ _)m
大同心と小同心
カッコイイ!
初日は赤岳鉱泉まで。
アイスキャンディが出来上がっていました。
あいかわらず食事は豪華です。
食べ過ぎてしまいました…
赤岳鉱泉は登山メーカーのディスプレイも目を楽しませてくれます。
2日目(17日)
朝食後に出発。
小屋前でアイゼンを履いたりして準備を整えます。
休日だとここは登山者で混雑します。
奥の山が阿弥陀岳。
その中央あたりの尾根を登ります。
重大事故も多い山。
気を引き締めて臨みます。
尾根に乗ります。
ここだけラッセル訓練してしまいました(^_^;)
ゴメンね、Mさん。
雪稜の先に上部の岩稜が見えてきました。
第2岩峰で前のパーティの通過待ち。
風も無いので待ちも苦になりません。
知り合いのガイドパーティでした。
爽快なリッジ。
山頂は360度の圧巻の景色!
いっぱい写真を撮りましたが、肝心の山頂標識は撮り忘れました(~o~)
この画像は南方向です。
手前が権現岳と編笠山。
その奥に北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。
中岳沢を一気に下りました。
行者小屋に戻ってきました。
日当たりが良く気持ちよかったので、小屋前のベンチで阿弥陀岳を眺めながら、パンを食べました(^^)
ほっと一息♪
そのまま南沢を下って美濃戸へ戻ります。
下山後の定番ルート。
モミの湯で温泉入浴とペチカで食事。
この「モミってペチる」事が、ペチカの営業時間の関係で出来なかったので、新規開拓。
カフェ&バーぞうさんに行きました。
美味しかったです♪
レパートリーが一つ増えました♪