黒部峡谷へ行ってきました。
行きたいな~と思っていた場所ですが、やっと行けました。

扇沢からトロリーバス。
「トロバス」はラストイヤーです。

この人は関西人なので、黒部ダムには思い入れが強いようです。

僕は豆乳ソフトクリームを食べました。
一気に冷えました…

観光放水中です。

他に山小屋があれば、絶対に利用しない「ロッジくろよん」に泊まりました。
早朝から下ノ廊下を阿曽原温泉小屋に向けて歩きだします。

「大ヘツリ」
しっかりとしたハシゴが作ってあります。
感謝です!

おっと、少しゆっくりしていると後ろが渋滞します。

「十字峡」
自然の造形美に酔いしれます♪

仙人谷ダムの内部を通り抜けます。
ここを通るのか!
新鮮でした(^_^)v

阿曽原温泉小屋のテント場です。
最終的にはテント間の隙間が無いぐらいの密度になっていました(^^;)

欅平に向けて出発。

水平歩道も気をつけて歩きます。
難しくはないですが、とにかく危険個所が長い(~o~)

紅葉も良かったです♪

「鹿島槍ヶ岳」
カッコイイ!

ふ~、やっと帰ってこれました。
お疲れさまでした!