今回はマサさんとサギダル稜へトレーニングへ。
宝剣岳への縦走もしたかったのですが、午後から急速に天気が崩れてくる予報だったので極楽平から下山しました。

ここは「しらび平」ですね!?
当然ですが、夏の景色とは全然違いますね。

南アルプスは一応見えました。
南アルプス側に喧嘩してる人達がいるように見えますね(◎_◎;)
もちろん全然違います(笑)

ホテル千畳敷を出たら神社があります。
その後ろから伸びる尾根がサギダル稜です。

さすがは日曜日です。
小さくて見づらいですが、木曽駒ヶ岳登山の人達ですかね!?
行列が出来ています。

では、我々も行きますかね!

先行パーティの岩場通過を待ちます。

かなり風が強くなってきました(・・;)
サギダルの頭に出ると暴風でした( ゚Д゚)
突風が吹くと、身体が持っていかれそうになるので、身を低くして耐えます。
突風が止んだら、また動き出します。その繰り返しで極楽平まで。

極楽平からの下りはあっという間に下りてきました。
いつの間にか真っ白です。

新しくなった風除室!?
広くなってアイゼンの脱着も出来て使い勝手が凄く良くなりました。

新しいカフェのコーヒー。
寒い中の行動でしたので温かいコーヒーは格別でした♪
マサさん、ご馳走様ですm(_ _)m

帰りは通勤ラッシュのような超満員でした。

帰りには雪が降っていました。
いつも短いと思う冬シーズンですが、存分に楽しみたいですね♪