今日は御在所岳!
中道から頂上へ行き、裏道で下山。
ばっちりの「雪山」のはずでしたが、
17日の雨で随分と雪解けしてしまったようです(~_~)
でも上部は雪が豊富に残っていたので、しっかりと雪山を楽しめました♪

中道登山道近くの駐車場
沢山空いていました。
日曜日のこの時間に、この駐車場に車を置けるのは、冬の時期だけでしょうね。

良い天気(^_^)v
御在所名物の白い鉄塔もはっきり見えます。

まだ登り始めは雪はありません(^_^;)

中道のおなじみ「おばれ岩」

「鎌ヶ岳」
御在所に来ると、毎回のように撮ってしまう。

地蔵岩に登っている若者達。

キレットを過ぎると登山道が雪に覆われてきたので、アイゼンとピッケルを装備します。

鈴鹿山脈北部の眺め。

山頂は風が強く寒かったですが、あずまやでコーヒーを飲みました♪

国見峠までは最短ルートで下りました。
無積雪期はブッシュがうるさいですが、雪が隠してくれます。

下りは裏道。
まだ中又は登れんかな~(~_~)

藤内沢出会でYさんからコーヒーを頂きました。

遅くなりましたが、藤内小屋のご主人に新年のご挨拶。
なかなか宿泊利用できていないので申し訳ないm(_ _)m
ついでに吊り革を使って、懸垂100回トレーニング(笑)
コーヒーを頂いたのに酷い仕打ち(^_-)

去年の台風の爪痕が残っています。
道路が流されてしまってます。

御在所サービスエリアでラーメンをゴチになりました。
ありがとうございますm(_ _)m
お疲れさまでした!