Kuniさんと八ヶ岳の醤油樽の滝へアイスクライミングに行ってきました。
またもや貸し切り状態。
平日のメリットですね(´▽`)

林道脇の駐車スペースで準備。

このあたりから林道を離れ、沢を詰めて行きます。

一応、一の滝、二の滝という小さな滝を登らずに進める巻き道が作られています。
画像では分かり難いですが、ハシゴはやけに斜めになっています。

一の滝、二の滝も凍っていたので、往路は巻かずに登りました。

そして、醤油樽へ。
なるほど(@_@;)
樽状になっている中を高さ約35mの滝が流れている。

樽の中を登る感じです。

クラゲ状になっている部分も有りますが、傾斜は緩い部分もあります。
登りやすいラインで登ります。

懸垂下降も樽へ吸い込まれていく感じです(^^♪

復路は巻き道を使いました。
斜め階段も恐る恐る下りました。

河原温泉「河原の湯」で温まって帰りました。
お疲れさまでしたm(_ _)m