2016/6/11~12 金峰山&瑞牆山vol.2

またまた1泊2日で奥秩父の「金峰山2599m」と「瑞牆山2230m」に登ってきましたよ♪

1日目は瑞牆山荘から入山。金峰山へ登り、金峰山小屋で宿泊。
2日目は瑞牆山へ登り、瑞牆山へ下山。

梅雨に突入。
1週間前ぐらいの予報では雨でしたが晴れましたね~(^.^)/~

あまり晴れ男とか信じないのですが、今回ばかりは不思議な現象に???です。


DSCF5081
1日目(11日)
駒ヶ岳サービスエリアでソフトクリームを食べました。
少し舐められた後で形は崩れていますが美味しかったそうです。


DSCF5083
水牆山荘付近の駐車場に到着。
車が凄く多くてびっくり。
何とか駐車場所を発見。

スタートしてからは気持ちの良い登山道がしばらく続きます。


DSCF5091
富士見平小屋に到着。
テントがかなり多かったですね。


DSCF5105
大日岩付近のシャクナゲロードを経由して「砂払いの頭」。
シャクナゲはまだぎりぎり見頃でした。


DSCF5110
「パーティーの中で咲く1輪の花に見向きもせず、イワカガミの撮影に夢中の男性陣」の図に見えます(笑)
すみません…m(__)m


DSCF5113
千代の吹上付近をのぞき込みます。
断崖絶壁です(@_@;)


DSCF5118
今回はまず金峰山小屋へチェックインしてから山頂アタック。
やはり大繁盛。布団は1人に1枚は無かったです。

明日は金峰山の開山式だそうです。


DSCF5124
金峰山山頂!


DSCF5129
金峰山信仰のシンボル、五丈岩。


DSCF5131
やっぱり山は気持ちが良い。
背後の積雲が夏山の雰囲気を出してます。
方位盤を見て次の山行計画を練っていますね♪

でも夕食の時間も迫ってくるので戻ります。


DSCF5136
今日の夕食は2回目でしたよ。
楽しみにしていたチキンとマロン、いや失礼メロン(^^;)
この後、カレーのおかわりが出来ました。


DSCF5138
夕陽が沈むのは見逃しましたが、その後も光と影が織りなす素晴らしい山岳情景が広がっていました♪


DSCF5151
2日目(12日)
朝から良い天気!
一番早く小屋を出ました♪

山の端から日の出がバッチリ見えました。


DSCF5157
大日岩でコーヒーブレイク!


DSCF5161
富士見平小屋。
今回ここは3回通りました。
それだけ瑞牆山と金峰山を登るのに重要な小屋ですね。


DSCF5164
小屋の脇に「クリンソウ」が咲いていました。
花が円状につき、その姿が仏閣の屋根にある「九輪」に似ていることが名前の由来。
赤紅色またはショッキングピンク!?が鮮やかですね♪


DSCF5169
桃岩。
誰か桃尻岩と言ってましたね。
レッドカードで退場ものですよ(笑)


DSCF5174
近くで見るとまるでタワー!
迫力の「大ヤスリ岩」です。


DSCF5175
瑞牆山は最後に濡れた岩場が有ります。
この辺りは鎖やハシゴを使って登ります。
いつも大渋滞するポイントですが、今日は良かったです。


DSCF5192
瑞牆山山頂(2230m)へ到着!
八ヶ岳方面。
南八ヶ岳の特徴の荒々しい赤い山肌も見えました。


DSCF5177
会長が持ってきたソーセージを炙り焼きして食べます。
これが美味しかった♪


DSCF5187
小川山方面は緑が深いですね~(^O^)
でもあの裏には国内のクライミングのメッカが有ります。

まるっきり岩山の様相である瑞牆山といい、二面性も奥秩父の素晴らしい所(^_-)

ゆっくりと良い気分を味わってから下山。


DSCF5201
ミズナラ等の自然林やヒグラシの1/fゆらぎ波長、鳥の鳴き声、この場所の全てに癒されます(*´▽`*)


DSCF5202
一気にワープしたような感じですが、瑞牆山荘に到着。
車が随分減っていますね。


DSCF5207
ラジウム含有量が日本一という「増冨温泉」。
効果は体感できなかったですが、個人的には温泉は気持ち良ければOK牧場。
靴洗い場も有り、登山者に優しい温泉です。


DSCF5205
山梨の地域フードと言えば「ほうとう」ですね。

奮発して食べてみましたよ。
野菜たっぷりで濃厚スープの太麺。
美味しかったです♪


DSCF4945
瑞牆山荘へ戻りました。
そこから名古屋へ帰る途中のコンビニで八ヶ岳が綺麗に見えていたので思わず「パシャリ」
寒気が入ったので周りの山々もくっきり見えます。

お疲れ様でした。
百名山2座ゲット。
次も頑張りましょう!

2016/6/11~12 金峰山&瑞牆山vol.2」への1件のフィードバック

  1. 昨日(26日)恵那山(クラブツーリズム主催)に登山したとき、昨年福岡さんに槍ヶ岳でお世話になったときにご一緒したメンバーの一人、福岡さんにばったりお会いしました。道行きに当時のメンバーの一部の人たちが福岡G中心に様々な登山活動を始めていると伺い、楽しい話題に心躍るばかりでした。7月ですか、剣岳登頂をめざすとのこと、うらやましい限りです。7月以降、御計画の中でわたしの技量でご一緒できそうな山にお誘いいただけないでしょうか?挑戦したいと思います。杉浦正洽<今年の登山は2月後山(岡山県),5月古光山(奈良県),武奈ヶ岳~蛇谷ケ峰縦走(滋賀県),伊吹山、6月御在所岳(一ノ谷新道~中道)と恵那山、そして猿投山16回です>

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です