1/4~7 厳冬期北アルプス「槍ヶ岳」!

今回は厳冬期北アルプスの「槍ヶ岳」にマロンおじさんと行ってきました。
中崎尾根ルートで3泊4日。

結果は強風で槍ヶ岳山荘までで敗退(T_T)

残念ですが、貴重な経験を積むことが出来ました。
また必ずリベンジします!


DSCF1615
4日(1日目)
前日に名古屋駅にてマロンおじさんと合流、食料などの買い出しを済ませました。
4時に名古屋の自宅を出て東海北陸自動車道経由で新穂高へ。

立派な建物の登山指導センターで登山届を提出して、いざ出陣!
今日は中崎尾根まで行ければグッドですが、どうかな!?


DSCF1616
最初は林道歩きが長く続きます。
まだこの辺りだと雪が少ないので歩き易いです。


DSCF1617
穂高平小屋で単独の登山者とすれ違いました。
槍ヶ岳へ登頂出来たとの事。お疲れ様でした。
その方は荷を15㎏に抑えたという…
30㎏近い我々とえらい違いだ( ゚Д゚)


DSCF1621
白出沢出会に着きました。
荷物が重い…
トレーニング不足と軽量化が足らない。


DSCF1623
白出沢出会から見るジャンダルム!
一番高い所。

そこから伸びる飛騨尾根もやはり存在感を出してますね。


DSCF1632
そして滝谷。
中央右の大きな岩頭の滝谷ドーム。

ほーさんが冬期に登りたいと言っていたが…
壁に取付くまでもかなり大変そう…(‘Д’)


DSCF1639
槍平冬期小屋に到着です。
諸事情から今日はここまでとします。
ここから上は快適グッズをデポして軽量で上がります。

それにしてもマロンおじさんが山岳カメラマンに見えてきます。
なんでだろう???


DSCF1644
小屋の横の沢から水が取れました。
赤ずきんおっさんがいますね。


DSCF1648
夕食はキムチ鍋です。
今回は食事を充実させました。
それが重い一因でもありますが…

美味しすぎて目がいっちゃってます(笑)


DSCF1650
5日(2日目)
まだ暗いうちに出発します。
星も出ていて天気は良いです。

中崎尾根に乗る為にまずは高度差400mの支尾根の急登が待っています。


DSCF1653
中崎尾根に乗りました。

晴れてくれーと思いましたが、この瞬間が今日で一番良い天気でした。
この後はどんどん崩れていきます。


DSCF1660
穂高の美しい山々を見ながらの尾根歩きを夢見ていましたが現実は違いました。


DSCF1663
尾根のアップダウンを繰り返して西鎌尾根との合流点が見えてきました。
もうすぐ千丈沢乗越です。


DSCF1666
千丈沢乗越から上が凄い強風。
さらにホワイトアウト( ゚Д゚)
ルートミスも重なりコースタイムの3倍くらい時間を掛けて槍ヶ岳山荘冬期小屋へ到着。
今回の一番苦しかったところです。
もう少し寒風に曝されている時間が長ければ危なかったです。

しかも僕の体調不良がピークに達して、マロンおじさんの介護を受ける事に…
なので写真があまり有りません。


DSCF1669
6日(3日目)
強風の風音を聞きながら一晩過ごし、冬期小屋のありがたみを感じましたm(__)m

体調は戻らず朝食も殆ど食べられません。
しかし、明日から降雪の予報。
登頂は考えず、ここから今日中に脱出します。


DSCF1670
小屋から外を覗くと視界が開けているじゃないですか(゜o゜)
昨日は全く見えなかった穂先が見えている!

思わず、「登りてぇー!!」と叫んでしまいました。

しかし、マロンおじさんが「福岡さん、今日は下山に徹しましょう!」

こうゆう時にパートナーの存在が大切ですね。
彼がいなけれ取り返しのつかない領域に足を踏み入れていたかも…


DSCF1673
山荘の東側
きれいな山容の常念岳。


DSCF1674
山荘の南側
前穂高岳のギザギザ尾根が見えてます。


DSCF1675
常に風は強いのですが、時折信じられないくらいの突風が吹いてきます。
身体が2メートルぐらい瞬間移動します。

風の影響と僕の体調不良を考慮して下山ルートを若干変更しました。
そのルートだと強風によるリスクは減少しますが、雪崩のリスクが増しますのでロープを目一杯伸ばして離れて通過します。


DSCF1681
笠が岳がきれいに見えます。


DSCF1693
中崎尾根に乗りました。
このあたりになれば風も穏やかになります。


DSCF1696
何かをやり遂げた後の男の顏!
今はあの環境から脱出できてほっとしています。


DSCF1706
槍平冬期小屋に戻ってきました。

マロンおじさんにマイナートラブル発生。
テントシューズが破れて、テーピングで補修。

つま先の尖った革靴のような形状になってました(笑)


DSCF1707
夕食はラーメンです。美味しかった~。
僕の体調も少しは良くなりました。


DSCF1715
7日(4日目)
やはり予報通り雪が降っています。
さあ、新穂高まで帰りますよ~。


DSCF1723
オオカメの木の冬芽です。
かわいいでしょ(´▽`)


DSCF1725
基本的には夏道と同じところを歩きます。
雪の回廊が気持ち良いです♪


DSCF1731
やっと登山指導センター着です。
下山届を提出しました。


DSCF1739
「ひらゆの森」でほっこりと入浴します。
雪を見ながらの温泉は風情があってよいですね♪


DSCF1743
やはり飛騨は雪国ですね。


DSCF1746
帰りは下道。
41号線を使い、名古屋駅でマロンおじさんと別れました。
今回は恐らく今までで一番の過酷な状況に陥った山行でした。

マロンおじさん、ビジュアルは…ですが、頼りになります。
お疲れ様でした。
また宜しくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です