2020/10/9~11 越後駒ヶ岳&巻機山


「越後駒ヶ岳」と「巻機山」
2山とも百名山であり、上信越を代表する山です。

台風14号の接近により、どうなるかと思いましたが、何とかそれてくれました。
こんな状態でも来てくれたお客様に感謝です。

おかげで紅葉真っ盛りの登山を楽しめました♪


RIMG9700
2日目(10日)
1日目は登山口近くの宿までのアプローチ。

2日目に枝折峠登山口からピストンしました。

今日の早朝は、残念ながら雲海は見えなかったです。


RIMG9701
尾根をアップダウンを繰り返しながら進みます。
時折見える越後駒ヶ岳は中々近づきません(~o~)


RIMG9708
小倉山に到着!


RIMG9713
前駒を越すと岩場の急登があります。
それを登りきれば、駒ノ小屋です。


RIMG9735
駒ノ小屋に到着!
少し休ませてもらい山頂を目指します。
途中から降ってきた雨も上がり、良い感じです!(^^)!


RIMG9728
越後駒ヶ岳の山頂に到着!
360度の展望!


RIMG9727
八海山の八ッ峰のギザギザが見えます。


RIMG9729
中ノ岳方面も紅葉が綺麗!

越後駒ヶ岳と中ノ岳と八海山
この3山で越後三山。


RIMG9744
帰路では雲海っぽいのが出てました。
長い尾根でしたが無事下山。

六日町の宿に泊まり、明日の巻機山に備えます。


RIMG9746
3日目(11日)
早朝に登山口へ向かうも、もう既に車はかなり停まっていました(~o~)


RIMG9747
井戸尾根コースをピストンです。


RIMG9753
ブナ林を抜けて、周りの山が見えてくると、感嘆の声が漏れ聞こえます。
天狗岩と割引岳(わりめきだけ)が見えています。


RIMG9760
下部の樹林帯では、昨日の雨で登山道がドロドロになった部分も多かったです。


RIMG9762
上部は見事な草紅葉♪


RIMG9767
ニセ巻機山のピークから山頂を望めます。
一番高い所が巻機山の山頂。


RIMG9769
綺麗な避難小屋です。


RIMG9773
さあ、あと一息!


RIMG9781
主稜線に出たところに山頂標識がありますが、もう少し進みます。


RIMG9779
このケルンが最高点の1967m地点付近です。


RIMG9785
所々で赤や黄色、そして緑色と鮮やかに色を着けています。


RIMG9805
帰路も写真を撮りたいポイントが多くて、中々進みません(^_^;)


RIMG9808
密になっています(^^;)
凄い登山者の数でした。

お疲れ様でした!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です