八ヶ岳の天狗岳に行ってきました。
渋の湯からのピストン。
アタック日はガス&強風のち快晴。
人も少なく静かな雪山を堪能できました!(^^)!

1日目(17日)
渋の湯から入山。
ここは混雑無しでした♪

ピーカン!

今日は黒百合ヒュッテへのアプローチ。

早めにコタツでまったりします。
今日の宿泊者は5名で、小屋内が広々と使えて良かったです♪

夕食もありがたいですm(_ _)m

ホットワインで山談義。
楽しいひと時ですね(^^♪

2日目(18日)
夜に少し降雪がありました。
朝はガスと強風で厳しいコンディション(>_<)
でも頑張って、東天狗の山頂へ辿り着きました!

下り始めて少したつと、ガスが切れ始めました。

先程まで全く見えなかった西天狗が姿を現しました。

稲子岳にニュウも見えました。

エビちゃんも綺麗です(´▽`)

東天狗と西天狗。
先程までの荒天がウソのようです(~_~;)

小屋に戻って、ビーフシチューを食べました。
とても美味しかったです♪

黒百合ヒュッテさん、お世話になりましたm(_ _)m
また来ます!
お疲れ様でした(^^ゞ