毎年恒例の大型休暇。
今回もまた電車の旅です。
南は鹿児島から、北は岩手。
日本列島を電車でGOしました!

まずは、新幹線でピューンと福岡県。
門司港へやってきました。
鉄道記念館を少し見て、次ぎの電車へGO!GO!

ミッキー新幹線にも乗りました。

「ゆふいんの森」
人気車輌らしい。

変わった名前の焼酎が、お土産で売ってました。
あまり意味はないですが、目に付いたので…

別府と阿蘇を繋ぐ観光列車「あそぼーい」

JR豊後竹田駅のねこ駅長「ニャー」

九州から一気に東北へ。
岩手県でポケモン列車に乗りました。

列車の内部はポケモンだらけです。

今回の定宿「東横イン」

宮古の景勝地「浄土ヶ浜」へやってきました。

この日はちょうど「ストロベリームーン」

旅の最後は、鉄道ファンの聖地と言われる大宮の「鉄道博物館」へ。
この10日間は色々な場所へ行き、色々な列車に乗りました。
ここに挙げているのも一部です。
ほぼ、列車とビジネスホテルを転々として過ごしました。
妻と子供はタフですね(^^;)
僕は4kg太りました(ToT)