2020/2/8~9 御在所岳(本谷&後尾根)


今回は2日間、御在所を満喫する山行でした!
近くて良い山、とてもお気に入りの山です
 1日目:本谷
 2日目:後尾根
宿泊は藤内小屋。
この小屋に泊る!それがまた良い(^^)v
神谷さんの温かな人柄に心癒されました♪


RIMG5759
1日目(8日)
さすが土曜日。
中道の駐車場もかなり混んでいました。


RIMG5761
雪は少なく歩きにくい(~_~;)


RIMG5762
そんな時の「ブラックサンダーあん巻き」!
頑張れました!


RIMG5764
高度を上げるにつれて、少しづつ雪も深くなってきます。


202028 御在所岳本谷_200209_0030
ジョーズ岩のチムニー
夏より難しい(◎_◎;)


RIMG5767
随分上がってきましたよ~。
背後の景色も素晴らしい!


RIMG5773
山上レストランでは名物「カレーうどん」


RIMG5778
αルンゼもまだ氷の発達はイマイチですが面白そう♪


RIMG5780
前尾根の北面も迫力あります。


RIMG5782
夜は藤内小屋でまったり。


RIMG5783
お客様が持ち上げてくれた日本酒を僕がほとんど飲んでしまいました…
ありがとうございましたm(_ _)m


RIMG5784
2日目(9日)
待望の雪が積もりました!(^^)!


RIMG5785
幻想的な日の出!


RIMG5786
しっかりと朝食を食べて出発!


RIMG5788
神谷さんが見送ってくれます。


RIMG5789
藤内壁もすっかり雪を纏いました。


RIMG5790
1ルンゼから後尾根に乗ります。
アルパインちっくで、カッコイイ!


RIMG5797
もう少しですよ~!
ガンバ!!


RIMG5800
最後の方は少し雪が深かったですね!
堪能できたでしょうか?


RIMG5805
無事、下山!
お疲れ様でした!


RIMG5808
希望荘で温まって帰りました(´▽`)


2020/1/16~17 阿弥陀岳北稜


南八ヶ岳のバリエーションルート「阿弥陀北稜」へ行ってきました。
天候にも恵まれ「素晴らしい」×2でしたね!
久々に南八ヶ岳に入りましたが、やはり良い所ですね♪
もっと来れるようにしたいです。


RIMG3600
1日目(16日)
「おばちゃん」の所(赤岳山荘)で肉うどんを食べてから出発。
北沢登山道はアイスバーンが雪で覆われて歩きやすかったです。


RIMG3601
橋も修復してありました。
ありがたいですm(_ _)m


RIMG3603
大同心と小同心
カッコイイ!


RIMG3604
初日は赤岳鉱泉まで。
アイスキャンディが出来上がっていました。


RIMG3608
あいかわらず食事は豪華です。
食べ過ぎてしまいました…


RIMG3609
赤岳鉱泉は登山メーカーのディスプレイも目を楽しませてくれます。


RIMG3610
2日目(17日)
朝食後に出発。
小屋前でアイゼンを履いたりして準備を整えます。
休日だとここは登山者で混雑します。


RIMG3613
奥の山が阿弥陀岳。
その中央あたりの尾根を登ります。
重大事故も多い山。
気を引き締めて臨みます。


RIMG3616
尾根に乗ります。
ここだけラッセル訓練してしまいました(^_^;)
ゴメンね、Mさん。


RIMG3617
雪稜の先に上部の岩稜が見えてきました。


RIMG3637
第2岩峰で前のパーティの通過待ち。
風も無いので待ちも苦になりません。

知り合いのガイドパーティでした。


RIMG3643
爽快なリッジ。


RIMG3647
山頂は360度の圧巻の景色!
いっぱい写真を撮りましたが、肝心の山頂標識は撮り忘れました(~o~)

この画像は南方向です。
手前が権現岳と編笠山。
その奥に北岳、甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳。


RIMG3651
中岳沢を一気に下りました。


RIMG3653
行者小屋に戻ってきました。


RIMG3655
日当たりが良く気持ちよかったので、小屋前のベンチで阿弥陀岳を眺めながら、パンを食べました(^^)
ほっと一息♪


RIMG3657
そのまま南沢を下って美濃戸へ戻ります。


RIMG3660
下山後の定番ルート。
モミの湯で温泉入浴とペチカで食事。
この「モミってペチる」事が、ペチカの営業時間の関係で出来なかったので、新規開拓。
カフェ&バーぞうさんに行きました。
美味しかったです♪
レパートリーが一つ増えました♪


2020/1/11 鬼ヶ牙~臼杵ヶ岳


今日も公募企画の伊吹山でしたが、昨日同様に里山に変更。
鬼ヶ牙から臼杵ヶ岳までの周回ルートを楽しみました♪


RIMG3524
「船石」
風も遮られて気持ち良い所です。


RIMG3530
「臼杵ヶ岳」
山頂標識の背後には、仙ヶ岳ですね!

急な変更にも関わらず、楽しんでもらいお客様には感謝、感謝ですm(_ _)m


2020/1/10 鬼ヶ牙~臼杵ヶ岳


今日は公募企画の伊吹山でしたが、雪が少ないので里山に変更。
鬼ヶ牙から臼杵ヶ岳までの周回ルートを楽しみました♪


RIMG3509
朝、少し雨が降っていたのでスタートを遅らせました。


RIMG3512
風が強かったですが、空気は澄んでいて遠望が効きました。


RIMG3513
「仙ヶ岳」
鈴鹿の鹿島槍ヶ岳(僕が勝手に言ってるだけ)

このコースはやっぱり小さいアップダウンが大きくトレーニングに良いですね!


2020/1/3 藤内小屋餅つきイベント


御在所岳の藤内小屋で新年の挨拶と餅つきイベントに参加してきました。
つきたてのお餅が美味しかったです♪
ご馳走様でした!


RIMG3398
今回参加のお客様も、この後に餅をつきました!
凄くアクティブな女性グループです。
元気の良さに逆に僕がエネルギーを貰いました(^_^;)


RIMG3407
餅つきを楽しんだ後は、岳不動尊に初詣に行ってきました。

今年も安全に登山を楽しめますように!


2019/12/31~2020/1/1 西穂丸山(越年山行)


新年明けましておめでとうございます。
2020年も宜しくお願いします!

公募企画の越年山行で西穂丸山に行ってきました。
31日の天気が大荒れの予報だったので、ロープウェイが動くか心配でしたが、無事に運行してくれました。

年末年始を穂高の一角で過ごす。
色々な意味で感慨深かったです♪

何年連続で来ているという方が多く、それも頷けます。


RIMG3303
1日目(31日)
強風の為、運休を恐れていましたが、運行されていて西穂高口へ到着。
天気は悪いですが、この辺りはまだマシです。

予報通り、小屋近くになると風も強い状態でした。


RIMG3318
小屋に到着。
飾り付けもカワイイ(´。`)


RIMG3311
年末なので年越しそばが付いています。


RIMG3327
混雑はかなりのものです(~o~)


RIMG3325
年越しのカウントダウンイベント!
盛り上がりました!(^^)!


RIMG3329
2日目(1日)
明けましておめでとうございます。

さあ、初日の出を見にいってきま~す!


RIMG3349
丸山まで行ってきた後に、初日の出を拝めました!
力強い光を見ていると、こちらもエネルギーを貰えます。
2020年も良い年になりますように!

小屋の人曰く、4年ぶりの初日の出。
やはり、この時期の北アルプスは晴天率が低いのでしょう。


RIMG3361
丸山登頂と初日の出、富士山を楽しんだら、小屋に戻って温かい朝食を頂こう!


RIMG3363
ただいま(^^ゞ

元日バージョンの雪だるま。


RIMG3367
朝食はおせち料理。
朝飯前に少し運動したので、もりもり食べられます(^^)


RIMG3372
レストハウスでは、無料でおしるこを振る舞ってくれました。
ありがとうございます。


RIMG3371
今は天気が良いですが、すぐに悪くなるという予報もあり、皆早めに下山していきます。
気象予報士でもある西穂山荘の支配人の予報。
見事に当たり、悪くなったようです。


RIMG3384
思わず見とれる雪煙舞う穂高の稜線。
「神々しいあの領域に足を踏み入れたい」
そう思うのも自然の成り行きだと僕は思います。


2019/12/28 大日ヶ岳


公募企画の大日ヶ岳。
今年は雪が降っていなかったので心配でしたが、タイミング良く降ってくれました。
新雪を踏めて気持ちよかったです♪


RIMG3283
高鷲スノーパークの駐車場から、ひるがの高原登山口へ林道を歩きます。
ただの林道歩きが続きますが、途中で「長良川源流の碑」が出てきます。


RIMG3286
適当なところで笹藪をショートカットして、ひるがの高原コースに乗りました。

その後は、長く続く尾根をひたすら登り続けます。


RIMG3291
山頂に近いところは30㎝近い新雪層だったので、トレースに助けてもらいました。


RIMG3294
今回は山頂の大日如来様を拝めました。
雪が深くなってくると埋もれてしまうので。


RIMG3292
風が無かったので、カップそばを食べました♪
この気象条件はラッキーです!(^^)!


RIMG3297
下りはゴンドラです。
やっぱり大日ヶ岳は、雪山始めにも良い山ですね!


2019/12/27 棚山ジャンダルム③


恐るべし愛知のローカル山ですね(^^;)
今年3回目の棚山ジャンダルムです。
しかも、お客様は遠方からお越し頂きました。
ありがとうございましたm(_ _)m


RIMG3282
中央辺りの尖った箇所が棚山ジャンダルムです。


RIMG3269
この高度感に全てが凝縮されています!

今日は雨上がりで岩苔がかなり滑りやすくなっていて怖かったです(ToT)


RIMG3277
下山道の脇にある山寺寝観音像を見に行きました。
新城市の指定文化財です。
作風から鎌倉時代に作られたと推測されているようです。


RIMG3280
脇には立派な滝!
滝行が行われていたのでしょうね。


2019/12/21 南沢山&横川山


今回は樹氷を見に行きました!

恵那山の近くにある「南沢山」と「横川山」
南沢山は阿智セブンマウンテンの一つらしいです。

今回はお客様の希望でこの山へ登りましたが、この樹氷の着き方は凄くきれいで可愛い♪
不思議な情景に心癒やされました(´。`)


RIMG3195
ふるさと村自然園から入山。


RIMG3214
南沢山から横川山の間は素晴らしい樹氷の景色が広がります♪


RIMG3209
きれい!(^^)!


RIMG3217
草原の中に花が咲いているようです♪


RIMG3220
横川山の山頂は360度の展望!
御嶽山から北アルプス、中央アルプス、南アルプスと全て見渡せます。


RIMG3219
御嶽山は近いだけあって圧巻です!


2019/12/19~20 釈迦ヶ岳(大峰山脈)


大峰山脈の「釈迦ヶ岳」へ行ってきました。


RIMG3175
1日目(19日)
太尾登山口からのピストン。


RIMG3181
良い雰囲気の尾根道。


RIMG3186
山頂には釈迦如来像が安置されています。

鬼マサと呼ばれた一人の強力(ごうりき)が3分割して歩荷したらしいです(@_@)


RIMG3189
2日目(20日)
今日は山には登らず、観光day
日本の滝百選である「笹の滝」を見に行きました。


RIMG3192
その後、谷瀬の吊り橋を渡りました。

久々にノンビリ出来ました♪