2020/12/12 山志オンラインのチラシ


山志さんのオンライン講習「山志オンライン」。
そのチラシが出来上がりました。
石井スポーツ名古屋店さんへ置いてもらいまいした。


20450
場所が変わらなければ、入口付近に置いてあります。


IMG_20201213_0001


IMG_20201213_0002

詳細はこちらへ⇒https://guide-yamasane.com/yamasane-online/

皆様、是非ともご参加くださいませ!


2020/12/11 伊勢山上


伊勢山上で楽しく修行してきました♪


RIMG1558
まずは飯福田寺で入山受付。


RIMG1538
鐘掛でボルダリングっぽい登りを楽しみ、いよいよ高度感溢れる岩屋本堂の上部へ立ちます。


RIMG1548
大天井を過ぎて後半の修行。


RIMG1549
この後、裏行場にも行って、充実した行場巡りが出来ました♪
お疲れ様でした!


2020/12/10 トレーニング


マロンおじさんと歩荷トレーニングで鈴鹿山脈のハライドへ行ってきました。
久々の重い荷物は大変でした(>_<)


20347
「ハライド」の山頂。
初めて行きましたが、良い所ですね♪


2020/12/8~9 比叡山と愛宕山


京都の比叡山と愛宕山へ行ってきました。


RIMG1487
比叡山はドライブウェイを使って、大比叡と無道寺明王堂へ行きました。
千日回峯行の事をお客様から教えてもらいました。


RIMG1501
嵐山の宿に泊まり、翌日は愛宕山へ。
愛宕神社で明智光秀の逸話に影響され、おみくじを引きました。
結果は「小吉」
明智光秀は大吉が出るまで何度も引いたようですが…


RIMG1507
三角点にも行きました。

やっぱり京都は情緒があります。

お疲れ様でした!


2020/12/4 南木曽岳


お気に入りの「南木曽岳」。
おそらく毎年1回は登っています。
良い天気に恵まれ中央アルプスがバッチリ見えました♪


RIMG1459
山頂付近の御嶽山展望台から。


RIMG1468
日陰では霜。


RIMG1472
広場から中央アルプス。


RIMG1478
この風景も好き♡


RIMG1481
帰りは激下り(^-^;

お疲れさまでした(^^ゞ


2020/12/2~3 伊豆ヶ岳&武甲山


伊豆ヶ岳と武甲山。
両山とも地元の方々に愛される山。
武甲山は200名山にも選定されています。


RIMG1407
名栗げんきプラザから伊豆ヶ岳を周回しました。


RIMG1421
次の日に一の鳥居から武甲山に登りました。
見どころの一つ「大杉」。


RIMG1427
登山天気は見事に外れ、登っている時間帯は濃い霧に覆われました(~o~)
この後、子持山と大持山へ周回しました。


S__18759707
帰る頃にピラミダルな姿を見せてくれました。

日本武尊(ヤマトタケル)が東征の成功を祈って山頂に武具や甲冑(かっちゅう)を納めたという伝説が残っています。

この山は石灰岩の採掘が進んでいる。
これほどの山容であるので、当然信仰的なものもあったであろう。
しかし規模の大きい採掘は町も当然潤う。
自然環境保護と地域経済活動の葛藤を感じずにいられない。
こちらで言えば、藤原岳や入道ヶ岳のような感じかな。
らしくない真面目なコメントですね。

また「翔んで埼玉」へ来たい!


2020/11/30~12/1 鬼ヶ牙


1日目は岩場でトレーニング。
2日目は鬼ヶ牙に登りました。


19863
御在所岳の熊岩と小岐須渓谷の椿岩で岩登りの練習。


RIMG1390
翌日は鬼ヶ牙。
気持ち良いリッジでした♪


2020/11/24~26 表妙義&裏妙義


奇岩のワンダーランド!
妙義山へ行ってきました。


RIMG1219
後立山連峰はすっかり雪化粧。
ウィンターシーズンへの突入にワクワクします♪


RIMG1229
1日目は轟岩で少しロープワークの練習。


RIMG1253
2日目は表妙義山の縦走。
白雲山と金洞山を一気に繋げます。


RIMG1282
浅間山もきれいでした♪


RIMG1286
背後にこれから登る金洞山。


20201126 裏妙義_201205_7
最終日は、丁須の頭から三方境までの周回ルート。


20201126 裏妙義_201205_12
ハンマーヘッドの上部に立ちます!


RIMG1368
三方境までの登山道も面白いです。

妙義を堪能した3日間。
また行きましょう!


2020/11/22~23 竜門岳&伯母子岳


紀伊半島の山へ。
竜門岳は300名山。
伯母子岳は200名山。
この地方はアプローチが大変ですね。


1917
竜門岳は山よりもヒーリングスペースのほうが印象強いですね(^^;)


RIMG1204
伯母子岳山頂は霧が濃かった。
古道の雰囲気は味わえました♪