ブログ

サイト管理人のブログです。

ブログ一覧

2019/5/26~27 岩トレ


検定や練習などでしばらく忙しかったので、久々に2日間の岩トレ。

1日目は「美濃加茂健康の森」
2日目は「御在所岳前尾根」

美濃加茂健康の森は暑すぎました(‥;)
熱中症になる恐れもあり、全然「健康」ではない…

少しでも標高の高い所へと、御在所に移動しました。


20190527124644_p
まぁ、御在所も暑かったですが、まだマシです。

熱中症には気をつけましょう(・o・)


2019/5/24 勉強会


5月の勉強会

今回は高度障害に関する事柄を学びました。


DSC08958 サム
過去にヒマラヤ登山に行った時の画像です。
高度障害に悩まされました…

あの神々しい山々。
またヒマラヤに行きたい!


2019/5/11~12 八ヶ岳大縦走①


八ヶ岳を4回に分けて、北から南へ縦走します。
今回は1回目で、蓼科山と北横岳を縦走。

今年の雪の多さに少し苦戦しましたが、何とか繋ぐことが出来ました。
この時期の山はコンディションが難しくなりますが、人が少なくて良いですね。


20190511145239_p
1日目(11日)
まずは、蓼科山へスズラン峠から登ります。
雪は若干ありましたが、部分的なので避けながら登りました。


20190511152822_p
宿泊する「蓼科山荘ヒュッテ」
目と鼻の先の山頂タッチを済ませ、宿に入ります。


20190511182826_p
夜は宴となりました。
3歳の女の子が歌を披露してくれました。
小屋の女性スタッフのピアノ演奏など、楽しい時間を過ごせました。

この山荘は、お酒好きな管理人さん?がいて、沢山のお酒が飲めます。
その方のおすすめの日本酒「蓼科山」を飲ませて頂きました。
飲みやすく美味しかったです。


20190512105841_p
2日目(12日)
北横岳への登り返しは、北面になるので残雪たっぷり(゚Д゚)
チェーンアイゼンには酷でしたね…
かなり時間を掛けました。


20190512142137_p
360度の北横岳山頂。

2日目は、ほぼ雪の上でしたね。
苦労しましたが、良い経験が出来ました。

お疲れ様でした!